ハッピーマジックの正しい飲み方や水の量ってどれくらいなの??ということで、
ハッピーマジックの水量はどれくらいなのか??調べてみました~
なつぅみちゃんプロデュースの青汁「ハッピーマジック」!!
ハッピーマジックは痩せると話題の青汁で、なつぅみちゃん以外にもみちょぱや鈴木奈さん、ちいぽぽちゃんも飲んでいると話題になっていますね~
青汁だから苦いんじゃないの??
青臭くて癖ある感じじゃないの??
という人も多いかと思いますが、全くそんなこともなく、美味しくのめる青汁がこのハッピーマジックなんです!!
では本題!!
ハッピーマジックの水量ってどれくらい??
ハッピーマジックの水量はどれくらいなのか、ハッピーマジックを購入するとついているパンフレットをチェックしました~

すると・・・
ありました!!
ちゃんとハッピーマジックのパンフレットには書いてあって、
グラスに120ml~150mlくらいの水を注いで飲む!!
となっていますね!!
しかし、正直ハッピーマジックはかなり溶けにくいです。
なので、ハッピーマジックを飲んでみた管理人てきには、ハッピーマジックを水で飲むときには常温の150mlくらいでしっかりと混ぜるのがおすすめ!!
でもハッピーマジックを水で飲むことはおすすめ出来ません(笑)
とくにハッピーマジック赤×水は激マズ!!
正直言って超まずくて焦るレベルでした。これでよく「美味しく飲める青汁」だなって思いました(笑)
なので管理人、美味しくハッピーマジックを飲めるアレンジを考えました~
管理人的にはハッピーマジック赤の方が癖があって、どちらかと言えば飲みにくかったです。
ということで、ハッピーマジック赤を美味しく水以外で飲んでみました~
すると、オレンジジュースとか、ヨーグルトとか、豆乳に混ぜて飲むのがベスト!!
水量的にはだいたい150ml~180mlくらいで混ぜて飲んでいます。
ハッピーマジックの白は美味しく飲めるようなアレンジは不要だと思うんですが、
(ハッピーマジックの白の方は水に混ぜて飲んでも全然美味しく飲めます)
水で飽きてしまった人とかは豆乳やら牛乳に混ぜて飲んでもいいかもしれませんね~
ハッピーマジックの場合、飲み終わった後のツブツブがめっちゃマズイんですが、
(とくに赤!)
このツブツブを残さないためには、とりあえずしっかり混ぜることと、150mlよりも多めの水量で混ぜるのがいいかな~と思います。
あとは、やっぱり冷水は混ざりにくいです!!
なので、ジュースでも常温か、ちょっとチンして飲むかとかした方が飲みやすくなっていいです。
もちろん豆乳や牛乳も同様です。
牛乳やジュースの場合は冷蔵庫に入れていないといけませんが(笑)
レンチンしてちょっと温めてから飲みましょう~
身体に対しても冷たいものよりも温かい方が良いです。
朝はとくに血の循環が悪いので、温かいものを夏でも取り入れるようにしましょう。
ダイエット目的でハッピーマジックを購入している人はとくに!!
コメントを残す