くみっきープロデュースのレッドスムージー「マイブレイクレッドスムージー」
ダイエット効果もバツグンだし、美味しい飲めて続けることができるという話題のレッドスムージーですが、
痩せることができるスムージーってどんな成分入っているの??
痩せるってなんかあやしい成分が入ってたりして・・・
と、マイブレイクレッドスムージーにはどんな成分が入っているのか調べてみました!!
もくじ
マイブレイクレッドスムージー 成分は??
まずはマイブレイクレッドスムージーのパッケージをチェック!!

マイブレイクレッドスムージーに含まれている成分は、
・おからパウダー・サイリウム種皮・チアシード粉末・グルコマンナン・ココナッツオイル・植物発酵エキス(キウイフルーツ、オレンジ、リンゴ、バナナ、大豆、山芋、モモ、ゴマ、カシューナッツ)・殺菌乳酸菌末・穀物発酵エキス・アカシア食物繊維・トマト粉末・アサイー粉末・トマト抽出物/ソルビトール・増粘多糖質・香料・クエン酸・リン酸カルシウム・ベニコウジ色素・甘味料(アスパルテームL-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)・βカロテン・ビタミンC・ビタミンE・ナイアシン・パントテン酸カルシウム・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンB2・ビタミンA・葉酸・ビタミンD・ビタミンB12
と、この1包5グラムのなかに、これだけの成分が含まれているんですね~
ギュギュっと凝縮されているものを私たちは飲んでいるみたいです。
さらに主な成分を調査!!
原材料名を明記するときには、その商品に対して多く含まれている成分から表記しているようになっていため、
マイブレイクレッドスムージーのパッケージ裏に書かれている原材料名で、
始めの方に書いてある主に使われている成分について調べてみました!!
・おから
イソフラボンや食物繊維などが含まれているので、
美肌効果、コレステロールの分解、便秘予防、免疫力向上などの効果があります。
・サイリウム種皮
便秘薬などに使われている植物の種子の外の皮
便秘改善、コレステロールの除去、などの効果があり、
さらに水を吸ったら膨らむという性質があるので満足度がUPします。
・チアシード粉末
チアシードはスーパーフードとして日本でも知られていますね。
モデルの押切もえさんとかもテレビで紹介していたことがります。
チアシードは植物の種子で、こちらも水を吸ったら膨らむという性質があります。
美肌効果、アンチエイジング、生活習慣病予防・改善、うつ予防、花粉症・アトピーなどアレルギーの緩和などの効果があります。
・グルコマンナン
こちらも水を吸ったら膨らむという性質があり、ノーカロリー。
便秘予防、腸内環境改善、血糖値の低下、コレステロール減少などについて効果があります。
マイブレイクレッドスムージの成分にはこれだけ多くのダイエットサポートされている成分が含まれているんですね!!
とくに便秘に効果がある成分と、水分を吸収すると膨らむという性質がある成分が多く含まれているので、
ダイエット効果とデトックス効果がかなり期待できます!!
つまり・・・
きれいになりつつ痩せることができるという、なんともイイとこ取りしているスムージーなんです!!
なんでマイブレイクレッドスムージーはなんでピンク色?なの??
マイブレイクレッドスムージーはレッドスムージーと言われていますが、
水に溶かすと赤というか、ピンク色になります!!

レッドスムージーだと言われていますが、実際はピンク色をしていてとってもカワイイ飲み物です♪
成分を見てみると、このピンク色の理由は、
トマト粉末と、アサイー粉末、ベニコウジ色素あたりがこのピンク色になっている成分みたいですね。
マイブレイクレッドスムージーが甘くて美味しく飲めるのには、
リンゴやバナナなどの果物成分が含まれているため、美味しくのむことができます!!
コメントを残す