スーパーなどでも売られている青汁、ヤクルトの「朝のフルーツ青汁」の、効果・口コミについて調べてみました~
実際に毎日このヤクルトの「朝のフルーツ青汁」を飲んでみて、感想や気づきがあったので、それについても効果や口コミにまとめているので参考にしてみてくださいね(^^)/
46歳・主婦の私が愛飲している、「ヤクルト朝のフルーツ青汁」。
ドラッグストアにも売っていますので、見たことがある方が多いでしょう。
オススメなので皆さんも飲んでみてくださいね★
もくじ
ヤクルトの「朝のフルーツ青汁」 オススメポイント
・リーズナブルで続けやすい(すっきりフルーツ青汁116円/一包に対して、ドンキで購入なら51円/一包)
・リンゴ感が比較的強いのでさっぱりした味わい
・一包の量が多い(すっきりフルーツ青汁一包3gに対し、一包7g)
・ドラッグストア、ドン・キホーテ、Amazonで購入できる(ポイントが貯まる)
ヤクルトの「朝のフルーツ青汁」を買おうと思った理由
わたしが「ヤクルト朝のフルーツ青汁」を買おうと思った理由を、お話しまーす!
それは、当時「すっきりフルーツ青汁」を飲んでいた主人と次男に、
何か新しくて、もっと手軽に買える青汁を試してもらいたいと思ったからです。
「ヤクルト 朝の青汁」に初めて出会ったのは、ドラッグストアクリエイト…。
この商品は、私にとってものすごく好印象でした!
ヤクルト製品、と聞いて、私がどんなイメージを受けるかといえば
・乳酸菌
・身体によい(に違いない)
・素材が良い(に違いない)
・美味しい(に違いない)
と、プラスの内容ばかりです。
しかも、値段を見てみると、ドラッグストアクリエイトでは15袋入り938円(税抜き)と、リーズナブル。
一袋当たり62.5円という安さです。
主人、次男の飲んでいる「すっきりフルーツ青汁」は30袋入り3480円(税抜き)ですので、
1袋当たり116円になります。
ですから、半分のお値段ということになります。
(後に、ドン・キホーテ、Amazonで買うともっとお得だと判明)
得意になって「ヤクルト朝のフルーツ青汁」を購入して帰宅。
早速主人と次男に、作り方にならって牛乳割りを作って飲ませてみました。
と ・ こ ・ ろ ・ が !!
二人とも「美味しくない!」
というのです。
二人が言うには、「すっきりフルーツ青汁」のほうがフルーティーで、二人の好みなんだそうです。
この二人が口を揃えていうのは、
「すっきりフルーツ青汁」はバナナ牛乳、フルーツ牛乳の味がするということ。
しかし、実は私は、バナナ牛乳、フルーツ牛乳が大の苦手。
だから私は、むしろ飲んでみたくなりました。
この二人と、私の好きな味は違うからです!
「ふんふん、ヤクルトの青汁は、この二人が苦手な味なのか、それではそれは、私の好きな味に違いない!」
私は、主人と次男とは違って、大麦若葉などの青草の味が好きです。
青汁の水割りも、美味しいと感じます!
また、フルーツ味というならば、甘いバナナやピーチ、イチゴ味よりも、リンゴ味を愛する私なのです。
で、「ヤクルト朝のフルーツ青汁」を飲んでみると……。
(私の好きな)青草の味 + リンゴの味 + (かなり)バナナの味でした!
うーーん、嫌いな味ではありませんでしたね。
苦みのない、豊かな青草の味、+ リンゴとバナナの味と風味(けれどおそらく若干バナナの量が勝っているかな)という味わい。
成分表を見ると、バナナ、リンゴの他にマンゴーやアセロラのパウダーが入っていますね。

※ヤクルトヘルスフーズ株式会社HPより
「リンゴジュースと割って飲んでみたいなあ」
これが「ヤクルト朝のフルーツ青汁」を初めて飲んだ時に思ったことでした。
私も一日のなかで、いろいろな飲み物を飲んでいるわけですが、
・紅茶
・麦茶
・コーヒー(ブラックまたはミルクと砂糖入り)
・時にはオレンジジュース
青汁もレギュラーに飲んでいけたら、健康的だし、野菜不足解消になる……。
農薬、保存料、着色料の使用は一切なしなのも良い!
そう思いました!
なぜヤクルトの「朝のフルーツ青汁」を飲み続けているのか
青汁を飲み続けているのには、もうひとつ理由があります。
それは、長男と私のおなかを壊しやすい体質が、治ればいいな、という思いからです。
私には長男もいるのですが、長男と私は、慢性的な下痢体質。
特に夏場がダメなのです。
部屋中クーラーを効かせて、冷たい飲み物が飲みたくなる夏。
お腹を壊しやすくなるのですよ。
長男は中2で育ちざかり。
ごくごく牛乳を飲んでほしいけど、牛乳を飲んだ後も、よくトイレに駆け込んでいる……。
なんとか、日々の食生活や生活改善の力で、私たちのお腹が治らないかな…
という思いが、いつもあったのです。
そんなある日、ある記事を読みました。
その記事は、お通じの悩みサイト「快腸」へのコメントでした。
投稿者の48歳女性(わあ~、私と同じ!)は、このように書いていらっしゃいました。
「慢性的な下痢体質の改善には、ヨーグルトが効いたが、他に納豆と青汁も効果があった」


私は、この「ヨーグルト、納豆、青汁」のコンビネーションを、早速試してみたくなりました!
「ヨーグルト、納豆、青汁」に含まれる栄養といえば…
・カルシウム、乳酸菌(ヨーグルト)
・ナットウキナーゼ、繊維質、タンパク質(納豆)
・ビタミンC、ベータカロチン(青汁)
健康的!!
腸内環境にすっごく良さそう!!!
私たちの下痢体質も、もちろん治していきたいですが、
いつもの食事にぜひ取り入れていきたい食品だわー、と思いました。
青汁は、購入したら、取り出しやすいようにタッパーに移し替えています。
体調の変化
実は、長男も私も、お腹を壊しやすい体質はまだ治っていません。
そもそも、長男はあまり青汁を飲みたがりません…
ドリンクに混ぜても、喜んでは飲みません…
私は、恥ずかしながら太めですが、体重も変わっていません!
しかし「ヤクルト 朝の青汁」
は、痩せる効果を期待して飲む製品ではないそうですね。
しいて変わったところといえば、
私は週3回、友人の職場をお掃除してあげるアルバイトをしているのですが、
身体が軽くなって、すいすい動けるようになったような感じがしています。
(まだ体重は変わっていないのですが)
他の青汁と比べてどうか
☆低価格
ヤクルトという信頼ブランドの商品が、このお手頃価格。
経済的にも私にちょうどいいです!
938円 ÷ 15(包) = 62.5円(税抜き)
ドン・キホーテで購入するとさらに安く
778円 ÷ 15(包) = 51円(税抜き)になります。
アマゾンで購入すると、最安値だそうです。
毎月の定期購入が条件ですが、649円!
一包43.2円ということになりますね。
☆手に入りやすい
私的には、近所のドラッグストアクリエイトやドン・キホーテでお手軽に買えるのが何といっても嬉しいです。ポイントも貯まりますしね!
☆リンゴ感が強いのがいい
他の飲み物と割る場合は別ですが、水割りで飲むには、ベースとなる素材が何なのかがとても大事です。
「朝のフルーツ青汁」は、リンゴ感が強いのがいいですね。
実験:ヤクルトの「朝のフルーツ青汁」のいろいろ飲み方を、試してみた!
ベーシック 水で割る

「朝のフルーツ青汁」の「お召し上がり方」に従って、75mlの水で割りシェイクしてみます。
繰り返しますが、バナナの風味が強いけど、リンゴの味もしっかりするところが、いいんですよね。
私としてはもっとリンゴ風味が強いと嬉しいけど、まあ、このままでも美味しく飲めます。

シェーカーでいつも作っているのですが、
青汁の粉末のとけ残りは全くありません。
とても溶かしやすいです。

期待のリンゴジュース割り!

私は牛乳が嫌いなので、牛乳割りはスキップしまーーす!
リンゴジュース割り、美味しいです。
期待を裏切りません。
リンゴジュースの甘味に、青汁のほろ苦さが加わってかえって美味しいくらい。
中学生の息子は美味しいといいませんでしたが、青汁がかえってリンゴジュースの甘酸っぱさを引き立てて奥が深い。
大人には、ぜひお勧めします!
青汁をバナナにかけてみた!
私は、本物のバナナは大好きです。バナナ味のものはあまり好みませんが。それも、熟す前の少し硬いバナナか大好きです。
どんなもんになるかな……?かけて食してみました!
……青汁の苦みが、バナナの甘さで最高に引き立ちます。
にがい!
お薬を食べているみたい、とも思いましたが
チョコバナナならぬ、抹茶バナナがお好きな方には好きな味かも?!
面白かったですが、1度のチャレンジで十分な組み合わせかな。
青汁入りヨーグルト+リンゴ

私は、りんごヨーグルトが大好きです。
まずベースとなる無糖ヨーグルトに、朝のフルーツ青汁を混ぜてみました!
すると、無糖ヨーグルトの酸っぱさと朝のフルーツ青汁の苦みで、なんともヘルシーな味に。
でも、甘いフルーツを入れたらすごく楽しめそうな味。
そこに、皮つきリンゴスライスを入れます。
美味しい!
すこしほろ苦い無糖ヨ-グルトが、リンゴの甘さを引き立てて。
リンゴが甘かったので、小3の娘は
「キウイのヨーグルト?」
とだまされていましたよ!
間違いない美味しさです。
フルーツをバナナにしても美味しいと思います。
ヨーグルトドリンクにまぜてみた!


王道の組み合わせですね。
これは…、またなんとも大人向きの味。
ヨーグルトの脂肪感が、青汁の草の味を引き立てるのです。
「ブルガリア飲むヨーグルト」と混ぜているから、甘いはずなのに
甘さ控えめになり、ヘルシードリンク感がこの上ないです。
朝食にピッタリかも。
甘くない青汁ドリンクを楽しみたいときに、良い組み合わせですね!
パイナップルジュースと混ぜてみた!

私は、パイナップルの甘ずっぱさもが大好きです。
いつも、芯まで残さず食べていますよ。
疲れた時にもよく食べます。
パイナップルそのものにかけて食す勇気はありませんが、パイナップルジュースに混ぜてみるとどうでしょうか?
かなりいけそう。
美味しい!
パイナップルジュース単体より、美味しいかも?!
パイナップルジュースって、完熟感があって甘すぎると感じる時がありますよね?
そこに朝のフルーツ青汁の苦みが加わると、
味に落ち着きが出て、飽きのこない味になりますよ!
「うーーーん」とうなってしまうほど美味しい味の発見でした。
結論:ヤクルト朝のフルーツ青汁+お好みの食材=美味しくて楽しい!
このようにいろいろ試してみましたが、
・リンゴジュース割り
・ヨーグルト割り
・パイナップルジュース割り
・青汁入りフルーツヨーグルト
は、かなり美味しく食することができました。
私は牛乳割りは避けたいタイプ。
そして、たいていのフルーツ青汁にプレンドされている「バナナ味」は
あまり有り難くないタイプ。
それでも、ヤクルト朝のフルーツ青汁の水割りは、まあまあ美味しいです。
しかし、青汁の苦みが一役買って大人の味に変化したドリンクたちに出会って、
もっと青汁が楽しめそうな「可能性」を感じましたよ!
皆様も、ご自分の好きな食べ物、飲み物と組み合わせて青汁の、あたらしい美味しさに出会ってみませんか……?
コメントを残す